新規に外部から取り込んだデータについて、マスタデータの中に該当するものがあるかどうかを複数データの突合せ機能によって調べることができます。
該当するデータがある場合のみ表示し、ない場合は表示しないようにするには、連携(限定)ロジックによって、”該当レコードのみ取得”をチェックしてください。
下記に示すように、受注登録(明細)の(1)新規登録データの品番が、(2)品番マスタに登録されているレコードのみを表示する例を示します。((3)品番が登録されていないデータが表示されないようにします)
手順1.受注登録(明細)のパネルバーを右クリックし、パネルメニューの詳細定義から、(1)「連携(限定)」を選択します。
手順2.「コンテキスト連携(限定)」画面の(1)「基本設定」タブで、(2)「該当レコードのみ取得」にチェックを入れ、(3)連携先には、プルダウンから「品番マスタ」コンテキストを選択します。
手順3.「コンテキスト連携(限定)」画面の(1)「連携キー」タブで、マスターと突き合わせる、(2)自コンテキストのキー「品番」と、(3)連携先コンテキストのキー「品番」を選択して、(4)[登録]ボタンをクリックします。
手順4.(1)「受注登録(明細)」パネルに、(3)キー「品番」が(2)「品番マスタ」に登録されているデータのみが表示されます。